AutoCADをJw_cadに変換する無料ソフトをお探しですね。

広告

AutoCADからJw_cadへの変換、無料でできる?実際に試してみた方法を紹介します

CADソフトを使っていると、どうしても避けて通れないのがファイル形式の違いによる問題ですよね。特に、AutoCADの「DWG」ファイルをJw_cadの「JWW」形式に変換したいという声をよく聞きます。でも、「無料で簡単に変換できるソフトってあるの?」と悩んでいる方も多いはず。

そこで今回は、実際に使える無料の変換方法や、知っておくべき注意点について分かりやすく説明していきます。

なぜDWGからJWWへの変換が必要なの?

まず、なぜこんな変換作業が必要になるのかを簡単に説明しますね。

AutoCADの「DWG」は世界中で使われている有名なCADファイル形式です。一方、日本では「Jw_cad」というソフトがとても人気で、こちらは「JWW」という独自の形式を使っています。

問題は、この2つの形式が全然違うということ。AutoCADで作った図面をそのままJw_cadで開くことはできないんです。だから、お客さんや協力会社とのやり取りで「DWGファイルをもらったけど、うちはJw_cadしか使えない…」なんてことがよく起こります。

無料でできる変換方法を試してみました

「DWGを直接JWWに変換できる完全無料ソフトがあればいいのに…」と思うかもしれませんが、残念ながらそんな便利なソフトは今のところありません。

でも大丈夫!無料ソフトを2つ組み合わせることで、ちゃんと変換できる方法があります。

手順1:DWG TrueViewでPDFに変換

最初に使うのは「DWG TrueView」というソフト。これはAutoCADを作っているAutodesk社が無料で提供しているソフトです。Windowsでしか使えませんが、DWGファイルをきれいなPDFに変換してくれます。

操作も難しくありません。ソフトを起動してDWGファイルを開き、印刷設定でPDFを選ぶだけ。図面の範囲や縮尺も自由に調整できるので便利です。

手順2:PDF to JWWでJWW形式に変換

次に使うのが「PDF to JWW」(pdf2jwwとも呼ばれます)という変換ソフト。PDFになった図面をJWW形式に変換してくれます。

このソフトも操作は簡単で、PDFファイルを読み込んで変換ボタンを押すだけ。線や文字を自動的にJWWデータに変換してくれるので、CAD初心者の方でも安心して使えます。

オンラインサービスも使ってみよう

最近は、ソフトをインストールしなくてもWebサイト上で変換できるサービスも出てきました。

例えば「DARE」というサイトでは、1日1回まで無料でDWGからJWWへの変換ができます。DWG、DXF、JWW、PDFなど、いろんな形式に対応しているのも嬉しいポイントです。たくさん変換したい場合や、もっと高精度な変換が必要な場合は有料プランもあります。

また、ココナラなどのサービスで、CADに詳しい人に変換作業をお願いするという手もあります。重要な図面で失敗したくない場合は、こういった方法も検討してみてください。

変換する時に気をつけること

無料で変換できるのは便利ですが、いくつか注意しておきたいことがあります。

完璧な変換は期待しすぎないで

PDF経由で変換すると、どうしても元の図面と少し違ってしまうことがあります。特に:

– 線の太さや種類が変わってしまう
– 文字の形やサイズが微妙に違う
– 細かい模様(ハッチング)がうまく変換されない

複雑な図面や、たくさんのレイヤーを使った図面ほど、こういった問題が起こりやすくなります。変換後は必ず内容をチェックして、必要に応じて手直しをしましょう。

設定をちゃんと確認しよう

DWG TrueViewでPDFを作る時は、印刷範囲や縮尺の設定をしっかり確認してください。「あれ?図面の一部しか変換されていない」なんてことがないように注意が必要です。

もしPDF to JWWでうまく変換できない時は、PDFの形式を変えてみたり、ソフトを最新版にアップデートしてみると改善することがあります。

他の方法も考えてみて

無料ソフトだけでなく、もし予算に余裕があるなら、DWGファイルを直接扱える日本製のCADソフトや、変換専用の有料ツールを導入することも検討してみてください。

仕事の内容や頻度に合わせて、一番効率的な方法を選ぶのが大切です。

まとめ

DWGからJWWへの変換は、完全無料でも十分できることが分かりました。今回紹介した方法を試してみて、自分の作業スタイルに合った変換方法を見つけてくださいね。

最初は少し面倒に感じるかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。ぜひチャレンジしてみてください!

広告