Jw_cad図面をPDFに変換するフリーソフトをお探しですね。

広告

Jw_cad(JWW)の図面をPDFに変換する簡単な方法

Jw_cadで作った図面をPDFに変換したいと思ったことはありませんか?仕事でも趣味でも、図面を他の人に見せたい場面は結構ありますよね。でも、JWWファイルって専用のソフトがないと開けないので、相手に送っても見てもらえないことがあります。

そんな時に便利なのが、無料で使える「CubePDF」というソフトです。今回は、このソフトを使ってJWWファイルをPDFに変換する方法を分かりやすく説明していきます。

どうしてPDFに変換する必要があるの?

Jw_cadは日本でよく使われている図面作成ソフトですが、JWWファイルを開くには専用のソフトが必要です。でも、図面を見せたい相手がいつもJw_cadを持っているとは限りませんよね。

一方、PDFならパソコンでもスマホでも、ほとんどの機器で見ることができます。レイアウトも崩れにくいので、作った通りの図面を相手に見てもらえるんです。

PDFにすると他にもこんなメリットがあります:
– 打ち合わせで資料として配りやすい
– メールで送りやすい
– パスワードをかけて保護できる
– 勝手に編集されるのを防げる

CubePDFってどんなソフト?

CubePDFは、無料で使えるPDF変換ソフトです。「仮想プリンター」という仕組みを使っていて、普通に印刷するような感覚でPDFを作ることができます。

**CubePDFの良いところ**
– 完全無料(商用利用もOK)
– 日本語で使える
– 会員登録不要
– インターネットに繋がなくても使える
– PDFだけじゃなく、JPEGやPNGの画像ファイルも作れる
– パスワード設定などのセキュリティ機能もある

操作も簡単で、パソコンに詳しくない人でも安心して使えますよ。

実際にJWWをPDFに変換してみよう

変換の手順はとても簡単です。普通に印刷するのとほとんど同じ感覚でできます。

**手順**
1. Jw_cadでPDFにしたい図面を開く
2. 「印刷」メニューを選ぶ
3. プリンターで「CubePDF」を選択する
4. 用紙サイズや印刷範囲を設定する
5. 印刷ボタンを押す
6. CubePDFの画面が自動で開く
7. 保存場所とファイル名を決める
8. 必要に応じてパスワードなどを設定する
9. 「変換」ボタンを押す

これだけで、指定した場所にPDFファイルができあがります。慣れれば1〜2分でできるようになりますよ。

使う時に気をつけたいこと

CubePDFはとても便利なソフトですが、使う時に注意したいポイントがいくつかあります。

**ダウンロード時の注意**
公式サイトからダウンロードする時、広告が表示されることがあります。でも、これは普通のことなので心配いりません。必ず公式サイトからダウンロードするようにしましょう。

**変換後のチェックを忘れずに**
PDFができたら、必ず内容を確認してください。思った通りの仕上がりになっていないことがあります。特に:
– 図面のサイズは適切か
– 文字は読みやすいか
– 余白は適切か

もし思った通りにならなかった場合は、Jw_cad側で印刷設定を調整してから、もう一度変換してみてください。

**機密情報の扱い**
大切な図面の場合は、パスワードを設定したり、印刷禁止の設定をしたりして、セキュリティを高めることをおすすめします。

まとめ

JWWファイルをPDFに変換することで、図面を多くの人と簡単に共有できるようになります。CubePDFのような無料ソフトを使えば、お金をかけずに手軽に変換できるのが嬉しいですね。

最初は慣れないかもしれませんが、何回か使っているうちにコツを掴めるはずです。ぜひ一度試してみて、Jw_cadでの作業をもっと便利にしてくださいね。

広告