Mac用のJw_cadを無料ダウンロードする方法をお探しですね。
広告
MacでJw_cadを使いたい!無料でダウンロードする方法を詳しく解説
Macを使っている人の中には、「Jw_cadを無料で使ってみたいけど、Macじゃ動かないんじゃないの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。
Jw_cadは日本でとても人気の高い2D CADソフトなのですが、公式版はWindows専用なんです。これまでMacユーザーがJw_cadを使うには、BootcampやVirtualBoxなどを使って無理やりWindows環境を作る必要がありました。結構面倒でしたよね。
でも朗報です!有志の方々が開発してくれた「JW-CAD for Mac」のおかげで、今ではMacでも簡単にJw_cadが使えるようになりました。
この記事では、MacでJw_cadを無料でダウンロードして使う方法、インストールする時の注意点、ファイルの保存場所、Windows版との違いなどについて、わかりやすく説明していきます。
MacでJw_cadを無料でダウンロードする方法
「JW-CAD for Mac」は、ボランティアの方々が作ってくれたMac版のJw_cad環境です。GitHubなどの配布サイトから無料でダウンロードできます。
ダウンロードするとZIPファイルが手に入ります。これを解凍すると、「JW-CAD.7.11_for_Mac.app」(安定版)と「JW-CAD.8.01b_for_Mac.app」(最新版)の2つのアプリが入っています。どちらか好きな方を選んで、「アプリケーション」フォルダに移動すればOKです。
実は「JW-CAD for Mac」の仕組みはちょっと面白くて、WineというWindows互換ソフトを使って、Windows版のJw_cadをMacアプリのように見せかけているんです。つまり、Mac上でWindows風の環境を作って、その中でJw_cadを動かしているというわけです。利用者からはMacアプリのように使えるので、とても便利ですね。
対応OSは公式にはMac OS X 10.6からmacOS 10.12までとなっていますが、実際にはもっと新しいmacOSでも動いたという報告があります。ただし、新しいOSでは動作保証がないので、使う前にはしっかりとバックアップを取っておくことをおすすめします。
インストール手順と気をつけるポイント
「JW-CAD for Mac」のインストール自体は簡単ですが、Macのセキュリティ機能のせいで少し注意が必要です。
まず、ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリックして解凍します。出てきたアプリファイルは、必ず「アプリケーション」フォルダに移動してください。これを忘れると、特に新しいmacOSでは初回起動時にロックがかかって起動できなくなることがあります。
初めてアプリを起動する時は、普通にダブルクリックするのではなく、右クリック(またはcontrol+クリック)して「開く」を選んでください。こうすることで、「開発元が未確認」という警告を乗り越えて起動できます。
また、「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」で、「App Storeと確認済みの開発元からのアプリケーションを許可」にチェックを入れておく必要があります。
同じMacを複数の人で使っている場合は、それぞれのユーザーの「アプリケーション」フォルダにインストールしましょう。そうしないと、別のユーザーが起動できない場合があります。
Windows版との違いとMac特有の使い方
「JW-CAD for Mac」は基本的にWindows版と同じ機能が使えますが、いくつか違いや注意点があります。
一番大きな違いは、ファイルの保存場所です。JW-CAD for Mac上で「Cドライブ」に保存すると、実際にはアプリの中の仮想環境に保存されます。Mac側からこれらのファイルを見たい時は、アプリを右クリックして「パッケージの内容を表示」し、Contents→Resources→drive_c フォルダを開けば見つかります。
また、文字コードの違いにも注意が必要です。WindowsとMacでは文字の扱い方が違うので、ファイル名やテキストが文字化けすることがあります。特に日本語のファイル名を使う時は気をつけましょう。
フォントについても、基本的にはMS明朝やMSゴシックなどのWindows用フォントしか使えません。Macのフォントを使うと、画面では表示されても印刷できない場合があります。
プリンターの設定でも、日本語名のプリンターだと文字化けが起きることがあるので、英語名に変更した方が安全です。
MacでJw_cadを快適に使うコツ
最後に、MacでJw_cadをスムーズに使うためのアドバイスをお伝えします。
まず、公式サポートはありませんが、ユーザー同士で情報交換している掲示板やFAQサイトがあるので、困った時はそこをチェックしてみましょう。同じような問題を経験した人の解決方法が見つかるかもしれません。
ファイルを他の人とやり取りする時は、保存場所や文字コード、拡張子(.jwwや.dxfなど)をきちんと管理することが大切です。
勉強方法については、Windows版のJw_cadの解説書やYouTube動画がそのまま使えるので安心してください。Mac特有のファイルの場所や起動方法さえ覚えてしまえば、基本的な操作はWindows版と全く同じです。
普段から2D CADを使う機会が多い方や、Jw_cadの使い心地が気に入っている方、日本製のCADソフトにこだわりがある方には、「JW-CAD for Mac」は本当におすすめです。無料でここまで使えるツールはなかなかないので、MacでJw_cadを使いたい方はぜひこの記事を参考に挑戦してみてください!
広告