DWG対応無料CADソフトをお探しですね。

広告

無料でDWGファイルが使える!おすすめCADソフトを詳しく紹介

建築や製造業で図面を扱う人なら、DWG形式のファイルを見たことがあるはず。でも、AutoCADのような本格的なCADソフトって、ライセンス料がとても高いんですよね。そこで注目されているのが、無料でDWGファイルを見たり編集したりできる「フリーCADソフト」です。今回は、そんな無料ソフトの特徴や選び方、おすすめのソフトまで分かりやすく説明していきます。

DWGファイルって何?基本を知っておこう

DWGは、AutoCADで使われている図面ファイルの形式です。建築や機械設計の現場では「図面といえばDWG」というくらい標準的な存在で、会社同士でやり取りするときにもよく使われます。

DWGファイルの良いところは、図面の詳細な情報をしっかり保存できること。レイヤー(図面を重ねる機能)や文字、寸法などの情報も全部入っているので、複雑な図面でもきちんと再現できます。

似たようなファイル形式にDXFというものもあります。こちらは互換性が高くて色々なソフトで開きやすいのですが、複雑な設定を保存するならDWGの方が優秀です。

ちなみに、DWGには「2000」「2004」「2010」「2024」など、たくさんのバージョンがあります。CADソフトを選ぶときは、自分が使いたいバージョンに対応しているかチェックするのを忘れずに。バージョンが合わないと、図面がずれたり崩れたりすることがあるので要注意です。

無料CADソフトの選び方のコツ

無料のDWG対応CADソフトといっても、種類はいろいろ。まず考えるべきは「図面を見るだけでいいのか、編集もしたいのか」ということです。

図面をチェックするだけなら、ビューワー(閲覧専用)ソフトで十分。でも、図面に書き込みをしたり修正したりするなら、編集機能付きのソフトが必要になります。

ただし、編集機能があっても、無料版だと保存や印刷に制限があることも。公式サイトでどこまでできるのかしっかり確認しておきましょう。

また、普段AutoCADを使っている人なら、操作方法が似ているソフトを選ぶと慣れるのが早くて楽です。ショートカットキーやメニューの配置が似ていると、作業効率もぐっと上がります。

最後に、自分がよく使うDWGのバージョンがちゃんと開けるかも重要なポイント。「古いバージョンは大丈夫だけど、新しいのはダメ」なんてこともあるので、事前にチェックしておくと安心です。

これがおすすめ!無料DWGソフト紹介

RootPro CAD Free

日本製のソフトで、日本語の画面が使いやすいのが特徴。WindowsでしっかりとDWGファイルを開けて、Jw_cadやSXFなど他の形式にも対応しています。

作図や寸法記入、レイヤー管理など、図面編集の基本機能はほぼ全部そろっています。無料なのに自分で図枠を作ったり、ちょっとした修正作業もできるので、個人や小さな会社にはぴったりです。

DraftSight

操作方法がAutoCADにとてもよく似ているので、AutoCADに慣れている人はすぐに使えるようになります。ただし、無料で使える期間が決まっていて、その後は有料になることが多いです。

LibreCAD・FreeCAD

完全に無料で、プログラムのソースコードも公開されているオープンソースソフト。カスタマイズの自由度が高いのが魅力ですが、「2D図面が中心」「3D機能がイマイチ」など、ちょっとクセがあります。

Autodesk DWG TrueView

編集はできませんが、DWGやDXFファイルを見たり、バージョンを変換したりできます。他の会社とファイルをやり取りするときに便利です。

使う前に知っておきたい注意点

無料のCADソフトを仕事で使うときは、いくつか気をつけることがあります。

**1. 対応OSを確認**
例えばRootPro CAD Freeは、Windows 11/10/8.1/7で動きますが、MacやLinuxでは使えません。自分のパソコンで動くかチェックしましょう。

**2. 機能の制限をチェック**
無料版だと、ファイルは保存できてもPDF出力ができなかったり、編集履歴が残せなかったりすることがあります。

**3. サポートは期待しすぎない**
有料ソフトと違って、トラブルが起きても基本的には自分で解決する必要があります。本格的に仕事で使うなら、有料版への切り替えも考えておくといいでしょう。

まとめ

これからもっとIT化が進んで、在宅ワークも増えていく中で、お金をかけずにCAD環境を整えたいというニーズは高まっていくはず。

今回紹介したような無料のDWGソフトを上手に使えば、お金をかけなくても十分に図面作業ができる環境が作れます。まずは自分の用途に合いそうなソフトをいくつか試してみて、一番使いやすいものを見つけてくださいね。

無料だからといって侮れない、しっかりとした機能を持ったソフトがたくさんあります。ぜひ一度試してみてください!

広告