DWGとJWWの変換を無料で行う方法をお探しですね。

広告

DWGファイルをJWWファイルに無料で変換する方法

CADで図面を作っていると、「dwg」と「jww」という2つのファイル形式をよく見かけますよね。AutoCADで作られた「dwg」ファイルと、日本でよく使われているJw_cadの「jww」ファイルは、残念ながらそのままでは開けません。でも大丈夫!無料でファイル変換する方法がちゃんとあるんです。

なぜファイル変換が必要なの?

「dwg」はAutoCADという世界中で使われているCADソフトのファイル形式です。一方「jww」は、日本の建築業界でとても人気のあるJw_cadというソフト専用の形式なんです。

例えば、取引先からdwgファイルで図面をもらったけど、自分の会社ではJw_cadしか使っていない…そんな時に変換が必要になります。ファイルの拡張子を変えるだけでは開けないので、専用のツールを使って変換する必要があるんです。

無料ソフトを使った変換方法

1. 「DWG TrueView」→「PDF to JWW」の2段階変換

一番確実でおすすめなのが、この2つのフリーソフトを使った方法です。

**手順1:DWG TrueViewでPDFに変換**
– AutoCADを作っている会社が無料で提供している「DWG TrueView」をダウンロード
– dwgファイルを開いて、「印刷」からPDF形式で保存

**手順2:PDF to JWWでjwwに変換**
– 「PDF to JWW」という日本製の無料ソフトをダウンロード
– 先ほど作ったPDFファイルを読み込んで、jww形式で保存

ちょっと手間はかかりますが、安全で確実な方法です。多くの人がこの方法を使っています。

オンラインサービスを使う方法

ソフトをインストールするのが面倒な人や、会社のパソコンにソフトを入れられない人には、ウェブ上で変換できるサービスがおすすめです。

「DARE」などのオンライン変換サービス

– 無料の会員登録をするだけで使える
– ファイルをアップロードして、変換したい形式を選ぶだけ
– dwg以外にもいろんなファイル形式に対応
– 変換の精度も結構良い

ただし、大事な図面データをインターネット上にアップロードするので、機密性の高い図面の場合は注意が必要です。

変換するときの注意点

dwgからjwwに変換すると、100%完璧に変換されるとは限りません。よくある問題は:

– **文字が変わってしまう**:フォントが変わったり、文字化けすることがある
– **線の種類が変わる**:点線や破線が実線になってしまうことがある
– **色やレイヤーがずれる**:元の図面と色分けが変わってしまうことがある

変換が終わったら、必ずJw_cadで開いて確認し、おかしなところは手直しするようにしましょう。

うまく変換できない時の対処法

もし変換がうまくいかない時は:

1. **別の変換方法を試す**:オンラインサービスとソフト、どちらも試してみる
2. **元のdwgファイルを確認**:DWG TrueViewで正常に開けるかチェック
3. **バージョンを変更**:DWG TrueViewで古いバージョンに変換してから試す

それでもダメな場合は、有料の変換サービスを使ったり、詳しい人に相談したりするのも一つの手です。

まとめ

dwgからjwwへの変換は、最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。自分の環境に合った方法を見つけて、効率よく作業を進めてくださいね!

広告